社員インタビュー写真

こんなに人を大切にする会社とめぐり合えて、
ものすごくラッキーだったと思っています

工務部
設備保全課
2021年入社

工学部機械工学科卒。前職は設備・機械メーカーで主に電気関連の業務に従事。出身地である愛知県へのUターンを検討中に津田工業を知り、これまでのスキルや経験を活せると考え転職。趣味はキャンプで、自然の中であえて不便に過ごす非日常感が好きで暇があれば出掛けている。

できるのだろうかという不安もあったが、
前職でのスキルや経験を活かすことができた

前職は生産設備の専門メーカーで、製品の機内配線や制御盤の回路設計・製作といった電気関連を中心に、納入作業や修理、改造などのアフターサービス、部品の在庫管理といったさまざまな業務を担当していました。自動車部品の生産設備はまったくの未経験で、入社後にちゃんと保全業務ができるのだろうかという不安もありましたが、事前に工場と設備を見学して、これまでのスキルや経験を活かして業務を行うことができると思い転職を決めました。

実際に保全業務をしてみると、多くの機械が前職で馴染みのある部品を使用していたり仕組みや動きが似ていることもあり、構造や制御方法も難なく理解できて安心しました。配属された工務部は工場全体の安定稼働を実現していくための部署で、私は突発的な電気トラブルへの対応と、そのトラブルを未然に防ぐための計画的な設備の保守・改善業務を担当しています。発生したトラブルの原因究明が非常に難しい時もありますが、どんな事に対してもまずは冷静になって対処することをモットーに、生産現場の皆さんと積極的にコミュニケーションをとりながら仕事に励んでいます。

個人が努力することは当然ですが、
それをチーム全体でサポートしていく

保全業務の面白さは、「なぜトラブルが発生したのか?」「どう対処したら良いか?」「再発しないためにはどうしたら良いか?」ということを自らの力で考え、実践していけるところにあるのだと思っています。しかし、だからといって自分一人の力だけですべてを解決できるほど簡単な仕事ではありません。経験豊富な先輩社員や上司からもしっかりとアドバイスや助言をもらいながら、目の前の課題を解決していく姿勢が大切です。

ある設備トラブルの対応時でも、原因究明が難しくて長時間の作業をしていた私に対して、担当以外の方々が気にかけてくださったり、実際に現場まで足を運んで一緒に原因究明し復旧まで手伝っていただいたり、たくさんの仲間に支えられて業務を全うすることができました。個人が努力することは当然ですが、それをチーム全体でサポートしていく職場環境にはとても感銘を受けました。社員同士のコミュニケーションも取りやすく、分からないことが気軽に相談できる。そういった津田工業の企業文化というのは、転職経験がある私から見ると、とてもすばらしいものに感じます。また、以前の会社と比較して有給休暇が非常に取得しやすいのにも驚きましたし、ワークライフバランスも非常に良くて、このように社員を大切にしている会社とめぐり合えて幸運だったと思っています。これからも資格をバンバン取って、できる業務の幅をどんどん広げていきたい、可能な限り成長していきたいと思います。