Company Overview
会社概要
商号 | 津田工業株式会社(TSUDA INDUSTRIES CO.,LTD.) |
---|---|
創業 | 1934年(昭和9年)12月 |
設立 | 1948年(昭和23年)7月 |
事業内容 | 自動車部品の開発・設計・製造・販売 |
資本金 | 13億1千5百万円 |
役員 | 取締役社長 野入 達徳 常務取締役 寺譯 清春 常務取締役 三上 広司 取締役 阿部 哲也 取締役 石川 弘一 取締役 平山 進 取締役 杉浦 朋之 常勤監査役 若杉 正吾 監査役 石田 行男 監査役 嶋貫 宏泰 |
従業員数 | 1,141名(2024年3月) |
売上高 | 510億(2023年度) |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、百五銀行、愛知銀行、新生銀行、三井住友信託銀行 |
所在地 | 本社・刈谷工場 〒448-8657 愛知県刈谷市幸町1丁目1番地1 豊川工場 〒441-1201 愛知県豊川市東上町土橋80番地 穂ノ原工場 〒442-0061 愛知県豊川市穂ノ原3丁目13-3 富山工場 〒939-1713 富山県南砺市神成856番地 |
主な株主五十音順
あいおいニッセイ同和損害保険(株)、津田工業 従業員持株会、(株)デンソー、トヨタ自動車(株)、豊田通商(株)
主な取引先五十音順
(株)アイシン、(株)三五、(株)ジェイテクト、スズキ(株)、ダイハツ工業(株)、(株)デンソー、トヨタ自動車(株)、(株)豊田自動織機、トヨタ車体(株)、豊田通商(株)、豊田鉄工(株)、日立Astemo(株)、日野自動車(株)、豊生ブレーキ工業(株)、本田技研工業(株)、三菱自動車工業(株)、ヤマハ発動機(株)
労働施策総合推進法に基づき、当社の中途採用比率に関する情報
公表日 : 2024年5月1日
正規雇用労働者の中途採用比率 | |
---|---|
2021年度 | 26.5% |
2022年度 | 51.9% |
2023年度 | 34.3% |
女性活躍推進法に基づく、男女の賃金の差異
対象期間:2023事業年度(2023年4月1日から2024年3月31日まで)
区 分 | 男女の賃金の差異 |
---|---|
全労働者 |
66.9% |
正社員 |
68.6% |
パート・有期社員 | 55.1% |
男性労働者の育児休業取得率
2023年度取得率 | 37.5% |
サステナビリティ宣言